令和7年発行(2025年)
「3月15日号」
雪の中で元気いっぱいの開拓4世
・事業概況説明会開催「全日本開拓者連盟」「全国開拓振興協会」(1面)
・「食料・農業知っておきたい話」-142回-(2面)
・熱中症・機械作業事故に要注意--農作業安全対策全国推進会議(3面)
・九州地区開拓牛友の会(鹿児島)(4面)
・九州開拓青年研修会(佐賀)(5面)
・一種類に偏らない草地形成--適切な施肥で収量確保(6面)
・和牛・交雑種さらに肉質向上--24年格付頭数(7面)
・畜産物需給見通し(8面)
・「食料・農業知っておきたい話」-142回-(2面)
・熱中症・機械作業事故に要注意--農作業安全対策全国推進会議(3面)
・九州地区開拓牛友の会(鹿児島)(4面)
・九州開拓青年研修会(佐賀)(5面)
・一種類に偏らない草地形成--適切な施肥で収量確保(6面)
・和牛・交雑種さらに肉質向上--24年格付頭数(7面)
・畜産物需給見通し(8面)
「2月15日号」
秋田県能代市東雲開拓地 雪の中で応援する東雲中学の生徒たち
・食料・農業・農村基本計画骨子(案)提示(1面)
・「食料・農業知っておきたい話」-141回-(2面)
・酪肉近の目標 30年度生産量は現状並み(3面)
・たくさんの農地や花壇がある学校-神奈川県・稗田原開拓跡地(4面)
・富士宮で研修会-関東地区開拓協議会(5面)
・跛行防止し生産性向上を-蹄病発生牛群への対策(6面)
・強肝剤で飼料摂取増加、格付向上(7面)
・畜産物需給見通し(8面)
・「食料・農業知っておきたい話」-141回-(2面)
・酪肉近の目標 30年度生産量は現状並み(3面)
・たくさんの農地や花壇がある学校-神奈川県・稗田原開拓跡地(4面)
・富士宮で研修会-関東地区開拓協議会(5面)
・跛行防止し生産性向上を-蹄病発生牛群への対策(6面)
・強肝剤で飼料摂取増加、格付向上(7面)
・畜産物需給見通し(8面)
「1月15日号」
全国優良畜産経営管理技術発表会で発表するイソシンファーム社長(4面)
・災いを防ぐ華麗な舞「花祭り」(豊橋市・岩西開拓)(1面)
・「食料・農業 知っておきたい話」-140-(2面)
・25年度畜産物価格 加工乳補給金等23銭上げ(3面)
・親子3代引き継ぐ 循環型農業(4面)
・農場「分割管理」リスク分散 疾病発生後も農場守る(5面)
・需要量 ニンジンやトマトなど多種増加(25年度夏秋野菜等の需給ガイドライン)(6面)
・23年肉牛・牛乳・豚生産費(7面)
・イギリスの畜産紹介(8面)
・「食料・農業 知っておきたい話」-140-(2面)
・25年度畜産物価格 加工乳補給金等23銭上げ(3面)
・親子3代引き継ぐ 循環型農業(4面)
・農場「分割管理」リスク分散 疾病発生後も農場守る(5面)
・需要量 ニンジンやトマトなど多種増加(25年度夏秋野菜等の需給ガイドライン)(6面)
・23年肉牛・牛乳・豚生産費(7面)
・イギリスの畜産紹介(8面)